サービスITソリューション帳票開発に多大なコストをかける必要はもうありません。

自然な言葉で問いかけるだけ。欲しい帳票が、すぐ手に入る。 「システムの情報を気楽に見たい」
「データを色々な角度から分析したい」
「帳票の種類が増えてと管理が煩雑」

そんな課題を解決するのが、DV DeepReportです。

従来と導入後の比較図
従来と導入後の比較図

一覧表出力

一覧表イメージ

表示項目、一覧データ、その他情報(任意)を入力すると通常の一覧表が出力されます。

集計軸を設定可能なダイナミック表出力

集計軸を設定可能なダイナミック表

縦軸、横軸、データ、その他情報(任意)を入力し出力ボタンを押すと、集計軸がある表が出力されます。縦軸、横軸は軸が1つの場合はどちらかに入力されていれば良いです。

実行前のイメージ

実行前のイメージ

実行後イメージ

実行後イメージ

実行後は実行した条件が表示され、再出力・保存も可能です。条件部分はテキストボックスになっている為変更可能です。

自然言語での帳票作成機能の動作イメージ

特徴

01

自然言語で帳票出力

業務担当者が自然言語で直接指示が可能。

02

SQL自動生成+Excel,PDF出力

指示に応じてAIが生成した最適なSQLをシステムで実行し、結果を成型しExcelやPDFで出力。

03

帳票開発・改修が不要

あらかじめ帳票を設計・開発する必要がないため拡張性が高い。

04

即時性と柔軟性

欲しいときに、欲しい形式で帳票を取得。迅速な意思決定をサポート。

05

多様な形式の帳票に対応

集計表、一覧表、クロス表帳票など幅広く対応可能。

06

生成した帳票モデルを保存可能

一度作成した帳票モデルを保存し、再度出力する際にはAIを通さずに出力可能なので出力速度が早くなります。

導入事例

  • 小売業(B社:アパレルチェーン)店舗毎の売上表などを多角的に分析可能に
  • 製造業(A社:自動車部品メーカー)作業員の得手不得手の作業が明確に
  • 工事業(E社:設備工事会社)年別、月別、週別の売上・作業時間が比較可能に

価格について

構築費用
環境構築
150万円
DB解析・設定作業
50万円 ※1
既存システム改修
応相談 ※2
運用費用
LLM使用料
5千円/月 ※3
環境保守費
2万円~/月
※1 解析対象テーブル5テーブル、1テーブルあたり20カラムまで
※2 既存システム内に組込む場合のみ
※3 月間入出力が100万トークンまで

運用までの流れ

STEP01
Webサイトのフォームのアイコン

お問い合わせ

どんなご相談でもお気軽にお問い合わせください。お問い合わせフォームまたはお電話(03-5820-1777)をご利用ください。

STEP02
耳のアイコン

ヒアリング

お客様からヒアリングをし、業務内容・システム概要・DB設計を元に、どのような帳票を出したいかなどを詳しくお聞きいたします。

STEP03
PCのアイコン

システム設定

ヒアリングの内容を元にAIのチューニングやシステムの設定を行います。

STEP04
資料のアイコン

テスト環境構築

テスト運用するための環境構築を行います。

STEP05
握手しているアイコン

テスト運用

環境が出来たら、お客様に使用していただき使用感をフィードバックしていただき、必要であればAIやシステムのチューニングを行います。

STEP06
PCのアイコン

本番環境構築

本番環境の構築を行います。

STEP07
PCのアイコン

運用

運用を開始します。不具合や回答に不備がある場合は都度対応します。帳票作成の自然言語の支援は都度行います。

DV DeepReportに少しでもご興味がありましたら、
お気軽にお問い合わせください

ご質問などのお問い合わせもぜひお問い合わせください。
専任の担当者が直接対応いたします。

お問い合わせはこちら

お問い合わせ ITに関するお悩み不安が少しでもありましたら、
ぜひお気軽にお問い合わせください

お客様のお悩みや不安、課題などを丁寧に、そして誠実にお伺いいたします。

お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ 03-5820-1777(平日10:00〜18:00)
よくあるご質問